ura-rireki
ここは裏aiueoの過去更新履歴ページです。
イベント情報ページ更新。夏コミ(1日目)のスペースNo.を記載。
夏コミ、席をいただけてました!v
8月は土曜に夏コミ、翌日の日曜に大阪で、両日ともIbでイベント参加してきます。
まだ新作については何も決まていないんですが、何か新しいものを作りたい〜!;ので、また水面下で足掻いてきます。
8月、多分また相当暑いのかな〜と今から戦々恐々していますが;
どうぞよろしくお願い致します…!;
イベント情報ページ更新。スパコミ(1・2日目)のスペースNo.と、5月エアブーの参加を記載。
スパコミのスペースNo.が出たので記載しました。
スパコミは1・2日目(両日とも東京開催)に、黒執事とIbで参加してきます。
黒執事での参加は本当に久々ですね…!
今回はプチオンリーが開催されるので、
せっかくなら弊サークルも賑やかしのお手伝いができれば良いなあと思って、ひっそり記念参加することにしました。
今回のエアブーは本体のスパコミ自体も2日間参加するし!ということで、
こちらも記念参加的に、Ibと黒執事で2スペース取っています。
WEBオンリーは行き着く先が通販なので、結局繋がるところは同じなのですが;、
黒執事の方も(スパコミ後に更新する体力があれば!;)、黒執事用のWEB展示ページを作れたらいいな〜と思っています。
5月は ときこす にも参加するのですが、ときこすでは本は頒布しません。
二次創作グッズの全ジャンルをうっすら〜と少量ずつ持って行こうと思うので、
気になるものがある方や、実物の質感を見てみたい!という方は、是非スペースで見てやって下さい。
新作はスパコミ両日でそれぞれ1つ以上は作りたい…!と思っているのですが、まだ足掻き途中で読めないので;、
また何か出来たら、Xとかpixivとかでひっそり告知する感じになると思います。(これも間に合えば;、HPでも告知入れます〜;)
5月、舞い散る花粉と戦いながらイベント参加してきますので、どうぞよろしくお願い致します…!;
イベント情報ページ更新。春コミのスペースNo.を記載。
春コミのスペースNo.が出たので記載しました。
3月はリアルイベントな春コミと、WEBイベント(Ibオンリー)の2本立てで参加します。
新グッズに関しては今…、まだ描いてるので…; 出せそうだったらまた告知します〜!;
春コミはいつものごとくIb以外のジャンルのものも少しずつ持ち込む予定なので、
気になるものがありましたら是非スペースへ見に来てやって下さい。よろしくお願いします。
イベント情報ページ更新。今後の参加予定を色々追加。
そろそろじわじわ申し込んでおかないと申込締切を忘れる…!; ということで、色々申し込んでみました。
次の東京のイベント直接参加は3月春コミ、WEBイベントは3月のエアブーとIb WEBオンリー、
大阪のイベント直接参加は8月のインテです。
5月スパコミは1日目に黒執事のプチオンリーが開催されるということで、
久々に黒執事ジャンルで記念参加することにしました。(スパコミ2日目はIbで出ます)
何か新しいものをつくらなくては…!
夏コミ(1日目なので今回は8月インテの前日)は、また募集が開始されたらIbで申込む予定です。
席をいただけるといいな〜!
イベント情報ページ更新。1月エアブーと3月IbWEBイベントのスペースNo.を記載。
2025年も明けましておめでとう御座います…!本年もどうぞ、よろしくお願い致します。
年末年始、仕事と冬コミと1月SCC関西の準備やら何やらでずっとバタバタ過ごしてましたが、
SCC関西の開催間近にして、ようやくちょっと落ち着いてきました。
新年、明けましておめでとうございます…!
去年の夏からイベント参加を再開して以降、ちょこちょこと色んなイベントに顔を出してきましたが、
2025年はまた本とかも作っちゃって、もっとガッツリイベントに参加出来る、充実した年にしたいですね。
今年1発目のイベント参加は、これまたすごく久々な大阪開催イベントです。
久々すぎて無事会場に辿り着けるのかなとちょっと心配になりつつも;
頑張って参加してきますので、もし近くを通った際には、是非スペースを覗いてやって下さい。
よろしくお願い致します〜!
イベント情報ページ更新。1月SCC関西のスペースNo.を記載。
1月SCC関西のスペースNo.を記載しました。
気が付けばもう、冬コミまであとわずか…!;
冬コミと1月インテ(SCC関西)向けの新グッズも色々入稿済みなのですが、
今は印刷屋さんが凄く混んでるのと、運送便も遅れがちなので;、
納期的に冬コミに間に合うかどうかがまだわからず、ちょっとサンプル画像を作るのに迷っています;
一応遅くとも年が明けて1月初旬には手元に届くと思うので、1月インテには確実に持ち込めるはずなんですが、
現物が手元にない状態でサンプル画像作るのもちょっと怖いよな〜とか色々考えてしまうと進まない;
しかし作業は進まなくとも、時間は進む…!;
お品書きもまた間に合うかどうかわからないけど;、とりあえず頑張って作ってみます。
当日はどうぞよろしくお願いいたします〜!;
イベント情報ページ更新。冬コミのスペースNo.と、1月SCC関西他のイベント参加予定を記載。
冬コミ、席をいただけてました! ので、スペースNo.を記載しました。
1月インテ(SCC関西)以降のイベントはとりあえず気になった主要なオールジャンルイベントをIbで申し込んで羅列してみた、という感じなので、
もしジャンル変更が可能な期間中に何か他のジャンルで作りたいもの、描きたいものを思いついたら、その時はジャンル変更するかもしれません。
(そうしないとずっとIbばっかりになってしまうので;)
まだ今年の夏から本格的に活動再開したばかりで、どのタイミングにどのジャンルで参加するかのリズムが自分の中で出来ていなくて、
申込ジャンルに関してはとても迷いますね…;
11/23のエアブー感謝祭はのんびり参加の予定なので、特に今回のエアブー合わせで新作グッズ等を作る予定はありません。
展示はいつもの他のWEBオンリーと同じく、開催期間中に落書きができたら順次追記していく感じになると思うので、
もしお時間がありましたらゆったり見に来ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします〜!
イベント情報ページ更新。FG21 と 第13回ときこすのスペースNo.を記載。
先日の夏コミに続き、これまた久々にFreedomGame(フリゲオンリー)に参加することにしたので、
スペースNo.を記載しました!
ときこすの方は地元開催なので実は遠征自粛中にもひっそりと参加したことがあったんですが、
このイベントにはスペースNo.というものが無い(席に番号が振られていない)ので、
当日は会場のどこかの席にいると思います。
FGはIb、ときこすは二次創作グッズオールジャンルで申し込んだので、
FGにはIbをメインに、殺天、被ノエの本とグッズ、
ときこすには全ジャンルのグッズ(本は無し)を色々持って行こうと思っています。
今回は忙しかったり、上手く自分のやる気をコントロールできなかったりで;、
両日とも新作は作れなかったのですが、
あともう数日あるので、間に合ったら落書きコピーのペーパーくらいは作って配布出来たら良いなあと思いつつ…、
どちらもまったり席に座っていると思いますので、
もし見かけた際には、どうぞ遊びに来てやって下さい〜!
TOPとMENUに夏コミへの参加予定とスペースNo.を記載。
2024年も、とっくに明けてました!;おめでとう御座います!!;
更新するすると言いながら全然できないまま、またズルズルと1年半以上が経っていた…!;
というよりイベントに全く参加できていなかったので、更新する内容が無かったんですが;、
長らくの自粛期間を経て、この度、ようやく久々(4年以上ぶり?)に首都遠征に行くことになりました…!
なんだかんだ4年以上も感染症対策で地元に引きこもって、
WEBイベントとBOOTH通販(と時々虎の穴通販)だけで新作を作っては頒布して耐えていたの、我ながら自粛を頑張ったよなと思いつつ…;、
もうそろそろまた少しずつ動き出したいなということで、
運試し的な気持ちで夏コミに申し込んだら(コミケは抽選式なので申し込んでも落選することもあるので;)席をいただけたので、
久々過ぎてかなり緊張しつつも、サークルで参加して来ることにしました。
新刊は無いのですが新作のグッズは色々作ってみたので、
もしよければ会場でスペースを覗いてやって貰えると嬉しいです。
久々遠征、どうぞお手柔らかに;、よろしくお願い致します…!
TOPとMENUにイベント参加お休み中を記載。
2023年、明けましておめでとう御座います!本年もどうぞ、よろしくお願い致します。
気づいたら3年弱くらいHPを更新していなかった…!;
ズボラな人間ですみません…; 生きてます。今のところ元気です…!;
改めまして、2023年も明けましておめでとう御座います。
2020年くらいから世界中で感染症が流行り出して、対策で思うようにイベントへの参加が出来なくなって、
気づけばいつの間にやら、もう3年近くが経っていたんですね。
1年くらいで治まると良いなあ、またイベントに参加できるようになったらHPの情報を更新しよう、
なんて甘いことを考えて様子を見ていたら、結局今まで参加できずに、つい放置気味に…;
HPでは告知や公開が出来ていなかったんですが、この数年の間はイベントへの直接参加が出来ない代わりに、
WEBイベントに参加してみたり、新しい本やグッズを作って通販で頒布したりと、のんびり活動を継続していました。
現状まだ感染者数の波が上がったり下がったりと落ち着かないので、直接参加の目途は立っていないのですが、
WEBイベント(ピクスク)への参加と通販(BOOTH・虎の穴)での頒布は今年もまた細々と続けていけたらいいなと思っていますので、
もしどこかのWEBイベントでお会いできましたら、どうぞお気軽にスペースを覗いてやって下さいね。
ひとまず、今年の一発目の参加は来週末のハトアリのWEBイベントなので、
今はそこに向けて、じわじわと準備を…。(気になる方はピクスクで検索してみてね。)
今年もまたぼちぼち頑張りますので、どうぞよろしく御願い致します!
今年はもうちょっとちゃんと色々更新するぞ〜!;(目標)