ura-rireki

ここは裏aiueoの過去更新履歴ページです。


2013.12.14

TOPにイベントリンク追加と、イベント情報ページ更新。12月四国・1月大阪のスペースNo.記載。

12月と1月のイベントのスペースNo.を記載しました。

そして、インテのプチのリンク…!;すっかり貼ったつもりでいたけど、貼り忘れてたー!!;
ってことで、慌てて貼っておきました…;
すみません、1月インテは、Ibでガッツリ、プチに参加させていただきます…!;
プチの記念アンソロや、当日企画の景品のグッズにもお邪魔させていただきます。

今色々と作ってる最中なので、バタバタなんですが;、頑張って形にしたいと思いますv
個人誌情報の方も、早くまとめて、出せると良いなあ…;


2013.11.10

イベント情報ページ更新。10月ラヴコレとスパークの参加後報告掲載。

スパークとラヴコレの参加後報告をUPしました。
同時に、今後の予定と、通販可能品のリストも更新。
スパークで在庫少→イベント販売のみになったものや、完売したものがいくつかありますので、
気になる方は確認してみて下さい。
スペースに来て下さった皆様、どうも有難う御座いました!///v

次は来年1月…!
Ibプチもいろいろと参加させていただく予定になっているので、頑張って準備したいと思います…!v
1月楽しみだーv 勿論12月四国もね!v


2013.10.26

イベント情報ページ更新。スパークの新刊と新作アクセ(仮)サンプル掲載。

スパークの新刊と新作アクセの仮サンプルをUPしました。

夏コミで準備号を出していた新刊は、無事オフで出ますー!
新作アクセもジャラジャラと。
できればもう1冊薄いコピー本を出したい気持ちだけれど、それは難しい…かも?;
ともあれ、久々の黒新刊です。笑
よろしければ、スペースを覗いて行ってやって下さい〜!v


2013.10.12

イベント情報ページ更新。10月ラヴコレの新作アクセサンプル掲載。

10月ラヴコレの新作アクセサンプルをUPしました。

新刊は相変わらず出るのか微妙だから、と、とりあえずアクセサンプルだけでも…!;ということで、
久々にイベント開催前にサンプルをUPしました;(ギリギリだけどね!;)
ネタアクセも含め、そっと机上に置いておくので、気が向いたら覗いて行ってやって下さると嬉しいです。笑
新刊は…、い…今から…!!;;;(いつも言ってる;)
なんか出せるといいなあ〜!;


2013.10.5

イベント情報ページ更新。10月ラヴコレとスパークの参加前報告と、スペースNo.記載。

10月の2イベントのスペースNo.を記載しました。

うおお;早いよー!; 9月丸々何してたのって勢いで、〆切が来るよー!!;orz
とりあえず、ハトアリも黒執事も、アクセはちょこっと新作が出せそうです。
アンソロ寄稿は提出済ですが、個人誌の新刊は、あと数週間の自分次第です〜!;
て、テンション上げつつ、頑張ろう…!;


2013.9.16

イベント情報ページ更新。8月インテの参加後報告掲載。

8月インテの参加後報告を更新しました〜!

またもや、今更感が溢れるけど…!; でもこれでようやく、夏の駆け抜け期間も終了です。

缶バッヂ企画、会場でようやく現物を見られたんですが、どれも予想以上に可愛く出来てて、嬉しかった〜///v
次は10月ラヴコレとスパーク!
9月中に色々準備をして、またガッツリ遊びたいと思います。v
秋も頑張るぜー!v


2013.8.17

イベント情報ページ更新。6月四国〜8月コミケ参加後報告と、8月インテ参加前報告掲載。

イベント続きで溜まっていた報告と、イベント情報ページの更新を、ようやく一気に消化しました。

8月インテでは友人サークルさんたちと合同で、缶バッヂ企画を実行します。
缶バッヂの完成品は会場に直接納入される予定になっていて、まだ現物を見られていないので、
インテで完成品の姿を拝むのが、とても楽しみですv
可愛く出来てるといいな〜///v


2013.6.22

イベント情報ページ更新。ROM5の参加後報告と、6月四国・7月Ib on2のスペースNo.記載。

ROM5の参加後報告を掲載しました。

ROM5、大幅遅刻しましたー!; すみませんでした…!!;orz
四国とIbon2は遅刻しないぞ…!;
もっと早めの準備を心がけます;;;

Ib on2ではオフ本を出したいなあと思っているので、今からまた頑張ります。

今年中にはなんとか、現在、中途半端状態で作業が止まっている、ギャリイヴ本とメアリー本を発行しちゃいたい…!;
ふぁいっとー!;


2013.6.6

イベント情報ページ更新。ROM5のスペースNo.記載。TOPとMENUに、バルセバアンソロリンク追加。

ROM5のスペースNo.が出たので、記載しました。
他にもいくつかイベントに申し込んだり、参加確定したりしているので、
今後の予定欄も、ちょこちょこ更新かけてます。

ROM5、もうすぐですね〜!お誕生日席配置は初めてなので、ちょっとわくわくしますv
本出せるといいなー!;

あ、そして、夏コミ受かりました!!v 夏コミは黒執事で参加します。
こっちも本出したいな!v
その後の8月インテ(ハトアリ)も、また友人たちと合同企画(前に花とキャラのポスカを配った、アレです)をやろうぜ!と話をしてるので、
詳細はこれから決めるんですが、また何か企画を披露できることになりそうです。
他にもひっそりシブで6/6悪魔の日企画とか、ツイッターで6/6〜6/末の髪型企画とか混ぜていただいてて、
今回リンクを貼らせていただいたバルセバアンソロもお誘いいただいてて…!、
近頃、楽しみがいっぱいで、幸せですv

その分、締め切りも多いんだけどw
他の方々の作品を堪能する為にも、頑張って1つずつクリアしてゆきたいと思います〜!v

頑張ろう…!v


2013.5.25

イベント情報ページ更新。5月イベント参加後情報記載。

5月イベントお疲れ様でしたー!ということで、参加後報告記載!

またイベントから少し間が開いてしまった; いつも直後にお疲れ様記事を書けない、自分のトロさよ…;
あ、ちなみに、先日ブログの方で公開してやっていた、期間限定アクセ通販は受付が終了しました。
見てくださった方、有難う御座いました!v
そして5月スパコミ(2日目)に発行した「深海庭園」も、虎で通販とっくに始まってます〜!;(宣伝遅い;)
もし書店通販購入を考えている方がいらしたら、よろしくお願い致します…!v

次は6月と7月のIbオンリー!
どっちも出したい本やアクセがあるので、またイベントまで、微力ながら頑張ります…!v


2013.4.26

イベント情報ページ更新。5月大阪のスペースNo.と、春コミ・ROM4の参加後報告記載、
スパコミ(2日目)のIb新刊サンプル掲載。

3月イベントお疲れ様でした!v
物凄く今更ながらに、そっと参加後報告を上げてみました;

5月大阪のスペースNo.も出たので、記載。今後の予定部分も、色々と更新しています。
そして、スパコミのIb新刊サンプルもそっとUP。他にも新刊作れるよう、またもうちょっと、頑張ってみますー!;


2013.3.21

イベント情報ページ更新。

春コミお疲れ様でした!
イベント情報ページを若干更新しました。
次はROM4!; が、頑張ろ…!!;


2013.3.16

イベント情報ページ更新。ROM4とスパコミのスペースNo.記載。

またもやギリギリ更新ですみません;
春コミ前の最終情報更新と、ROM4、スパコミのスペースNo.を記載しました。
明日は春コミ!
春コミはハトアリでスペースを取っています。よろしくお願い致します〜!v


2013.3.3

イベント情報更新。2月イベント参加後報告掲載、春コミスペースNo.記載。

2月のイベント×2の参加後情報を更新しました。
それと同時に、既刊・既グッズの在庫状況の更新と、春コミのスペースNo.も記載。
いつもながらの遅すぎ更新で、申し訳ない;
次は3月の春jコミ、そしてROM4!また何か新しいものが出せるように頑張ろう…!;


2013.1.29

イベント情報更新。12月〜1月イベント参加後報告掲載、2月イベントスペースNo.記載。
リンクページ整理&リンク2件追加。
明けましておめでとう御座いますー!v

2013年、明けましておめでとう御座います!

もうとっくに明けてました…;今年もよろしくお願いします!; 

とりあえず、昨年末からのイベント情報系の後片付け完了。
リンクページも、長らく放置でリンク切れがたくさんあったので、2件追加するついでに、ごそっと整理しました。

活動ジャンルを変更していらっしゃる方が多かったので、「アビス系」というくくりを無くして、「その他」に収納。
ジャンルが変わってもリンクが生きているor移転先に繋がっている方はリンクアドレス等を修正して、
残念ながらリンク先ごと消えちゃってた分は、ちょっと寂しいけれど、剥がさせていただきました。

閉鎖されたサイト様、お疲れ様でした!

そして、今日追加させていただいた2件は、最近アリス方面でお世話になっている方々のサイトです。
お二方とも素敵な絵を描かれる方なので、1ファンとして、こそっと貼らせて戴きました///v

 

…さて、イベント情報ページにも書いたけど、もう既に2月の2イベントが間近に…!;ということは、
締め切りも…すぐそこに……!!;orz

間に合うか微妙すぎるんですが;;;、まあとにかくやるしかないので、
また例のごとく、ギリギリまで粘ってみることにします…!;

正月明け1発目の更新から、いつものとおりの調子ですが;、
今年もまた1年、頑張って駆け抜けたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します…!;


HOME-----

2014年度版へ

少し昔へ…